保育園に通い出したのが、9月。生後3ヶ月半でした。
そうです。感染症の季節です。胃腸炎やら、風邪やら保育園の先例を何度も受けてきましたが、
生後5ヶ月でとうとうRSウイルスに感染しウイルス性細気管支炎で8日間の入院。
しかも隔離病棟です。症状は咳、鼻水、たん。風邪なんですけどね。小さい子がなると悪化しやすいのだそう。
もうね、咳がとにかくすごくて、鼻水が喉に降りて咳がでてミルクを飲んでも吐いちゃう。
ずーっとぜえぜえしてたので、気が気じゃなくて。
入院するって決まった時は不安もあったけど、たんを吸引してもらえるし、何度も様子を見に来てくれるので、安心していられました。
退院した後は、ぜんそくの治療をすることになりました。
自宅で吸入できるよう吸入器を購入し、吸入薬は先生に処方してもらいます。
自宅で吸入できるって楽です。毎日の事だから大変だけど毎日病院に行くくらいなら頑張れます。
ちなみに我が家がめちゃめちゃお世話になった【吸入器(ネブライザー)】はこちら↓
持ち歩き用はこちら。めっちゃ静か。オムロンのネブライザは音がめっちゃでかいです(笑)
寝てるときにこっそりやりたいときはこちらがおすすめ!↓
スマートで持ち運びに便利です。旅行やおでかけの際も安心して使えます。
小児用のパルスオキシメーター!かわいい☆我が家はきいろのくまさんを使ってました☆
生後8ヶ月の頃、ヒトメタニューモウイルスに感染。
え?なにそれ。聞いたことないんですけど?RSウイルスと症状は似てるらしい。
しかも肺炎を起こしてました。
ぜえぜえ具合が前回よりひどくて、でもかかりつけ医は風邪だから様子を見ようという。
でもやっぱりおかしい。胸のみぞおちあたりが凹んだりする。今度は総合病院へ行き(入院セットも持って)採血をしてもらい入院となりました。
家にいるよりずっーっと安心です。
- オムツ
- お尻ふきシート
- ビニール袋(匂いのもれない袋があると尚可)
- ミルク
- お気に入り哺乳瓶
- バスタオル(けっこう汗をかくのでベットに敷きます)
- ハンドタオル(体拭き用&乾燥対策に)
- 着替え(前開きのもの)
- ベットの上で遊べるおもちゃ
- 絵本
入院中は具合が悪いからほとんど寝ているのだけど、
起きてるときにグズグズしないようになにか遊べるものをもっていくといいよ!点滴していたりするとベットから離れられないからね。
- 1日分の飲み物と食べ物
- 着替え
- スリッパ(以外と準備し忘れるけど、あった方が絶対移動が楽)
- 充電器
- イヤホン(自分時間も少し必要)
- 延長コード(ベット近くにコンセントがない場合もあれば安心)
- 印鑑
- 薬
- バスタオル
- ハンドタオル(とにかく病室が乾燥しているので、濡れたタオルを近くにおくのもgood)
- 歯ブラシ
- お風呂セット、スキンケアセット
入院したらずっと付き添いなのですぐに買い物に行けません。1日分の自分の食料を準備しておくと安心。その後は看護師さんにみていてもらっている間に買い出しにいったり、自販機にいったり、付添用のご飯を注文できたりします。
狭いベットで添い寝ということもあると思います。首、肩、腰がいたくなります。
少しでも快適に過ごせますように。