BLOG
-
子育て
こどもの過活動膀胱①
次男が小学校1年生になってから、2ヶ月がたった頃から次男の頻尿がひどくなっていきました。 おこさんの頻尿で悩んでいる方に少しでも情報提供できたらと思いここに残します。とはいえまだ治療中。 一緒に見守る気持ちで読んでいただけたらと思います。 ... -
ふるさと納税
ふるさと納税おすすめ返礼品
我が家はふるさと納税を行っていますが、はじめたばかりの時は返礼品どれにしようかめちゃめちゃ悩んだ経験があります。今回は我が家が実際に利用したふるさと納税返礼品をご紹介していきます。 贅沢品もいいんだけどやっぱり日常で使える実用的なものを!... -
ふるさと納税
ふるさと納税返礼品にも値上げの波が!
みなさん、ふるさと納税やってますか? 返礼品に関する自治体の必要経費は寄付の5割以下となっていますが、今までは線引きが曖昧だったものが2023年10月以降厳格化されると言うことで返礼品にも影響がでてくる見込み。 返礼品の量が減ってしまったり、物... -
暮らし
ことばあつめの夜~硝子玉の夜~
七月堂さんで行われた、第五回ことばあつめの夜に参加させていただきました。 あの静かな夏の夜にランタンの灯りで照らしながら書いたことばたちが1冊の本になって届きました。 ことばあつめの夜に参加したら、ぜひことばポストに投稿してくださいね。 同... -
子育て
学用品のお手入れ
長期休みになるとクレヨン、クーピー、習字道具、絵具道具、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、お道具箱などたーーーくさん持ち帰ってきます。 上履きは毎週末持って帰ってくるんだけど、こんなに汚れるか!?とびっくりします。靴裏に粘土が挟まってたりね(笑)... -
お得活動
焼き肉きんぐのポリス手帳
焼肉きんぐみなさんは行った事ありますか?焼肉食べ放題のお店ですが、子供たち向けのメニューもたくさんあって制限時間いっぱい飽きることなく楽しめます。めっちゃ混んでるから、必ず予約してから行くこと! EPARK(イーパーク)から予約できます。日時... -
子育て
こどもの鼻水はこれで解決!
我が家は赤ちゃんの頃から、鼻水との戦いでした。 生後5ヶ月でRSウイルスに感染したときも、鼻水がでてそれが喉に降りて咳が出て、たんで喉がゼコゼコ。この繰り返し。昔からある口で吸うストロータイプは親の肺活量をものすごく消費し、一苦労。そんな時に... -
お得活動
トリマ☆移動でポイ活!
【トリマって?】 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ。それがトリマです! 徒歩でも、自転車でも、車でも、電車でも移動した距離や歩数でマイルというポイントが貯められます。 移動しない日もアンケートやゲームなどでザクザクポイントが貯めら... -
お得活動
ポイントサイト warau
↑ この記事でもポイ活でお得にポイントを貯めていくのには、ポイントサイトがおすすめ!とお伝えしましたが、前回ご紹介したポイントインカムと同じくらいおすすめなのが【warau】(ワラウ)です。 なんとwarauは、Tポイントへ即時交換してくれ...